竹の子ゲット(/・ω・)/ & 脇芽ブロッコリー紫&白(´・ω・`)

  • 2017-03-03(17:15)
  • 3月3日 記事No1

    今日は朝から竹の子掘り(・ω・)ノ
    竹の子 竹の子
    早春の竹の子は土の中に埋もれてほとんど日光を浴びていないのでこんな色(*'ω'*)
    京都などでは「白子筍」と呼ばれている貴重なものです。
    シーズンが進み、地表に出てきたものは見慣れた茶色い竹の子になります。

    左の写真の両側にあるようなものが200~300gで今の時期のレギュラーサイズ。
    右の写真は1本500g程度もあるBIGサイズ!ごく稀にこんなのも採れます(・∀・)

    只今お店にて販売中(=∀=)↓
    ←よろしくお願いします



    竹の子掘りを終え、午後からは畑へ(・ω・)ノ
    脇芽ブロッコリー紫&白 脇芽ブロッコリー紫&白
    写真の物体?は脇芽ブロッコリー紫&白・・・ 予定では11~3月が収穫・・・
    驚くほどたくさん収穫できるはずが・・・全くorz
    このままでは仕方ないので撤去となりました(ToT)無念


    おまけ 昨日の晩御飯(*'ω'*)
    コロッケ 豚汁
    メインはコロッケ・・・ ちょっと揚げ過ぎ( ̄▽ ̄) 汁部門は豚汁(・∀・)

    今夜はなんだろう・・・

    ↓お帰りの前にポチッとお願いします( ̄人 ̄)↓



    ←【忍者AdMax】

    ゼブラナス LISTADA DE GANDIA & CALLIOPE

  • 2017-03-02(18:00)
  • 3月2日 記事No1

    今日は初挑戦のナスの種を蒔きました。 今回はLISTADA DE GANDIA(・ω・)ノ
    LISTADA DE GANDIA       LISTADA DE GANDIA
    紫と白のゼブラナスで長さは約20cm(*'ω'*) 果肉は白く柔らかで苦みは少なく美味しいようです。
    ナスなので油との相性は良く、オリーブオイル、塩、コショウで炒めるだけでもOK。
    チーズとミートソースを重ねて焼くパルミジャーナでも美味しそうです。

    は至って普通・・・ 蒔き時2~4月 発芽率89%

    ついでにこちらも(・ω・)ノ 去年の残りの種があったのでCALLIOPE
    CALLIOPE CALLIOPE
    LISTADA DE GANDIAと同じくゼブラナスで大きさは約10cm(*'ω'*)
    蒔き時2月中~3月中 発芽率92%

    CALLIOPE & LISTADA DE GANDIA CALLIOPE & LISTADA DE GANDIA
    ポットのCALLIOPEはこれで終了。
    ポットのLISTADA DE GANDIAは様子を見ながら追加します。


    そして、久しぶりにお知らせ(・ω・)ノ
    早春の【朝掘り竹の子2kgセット】の予約販売を開始いたします。 【送料別】2,700円
    ※2kgと言っても小さなものなど少しおまけも(^^ゞ

    時期的に収穫は週に1~3回。一度の収穫で1名様分程度しかご用意できません。
    2名様ずつ注文を受け付け、発送が終わる度に在庫を更新します。

    送料を含めた商品代金のお支払いは商品到着後の【後払い】
    ※商品到着後、1週間以内に銀行振込にてお支払い下さい。
    ※振込手数料はお客様のご負担となりますm(__)m


    ←よろしくお願いします


    ↓お帰りの前にポチッとお願いします( ̄人 ̄)↓



    ←【忍者AdMax】

    日本テレビ 世界まる見え!テレビ特捜部 (・∀・)

  • 2016-09-20(12:12)
  • 9月20日 記事No1

    昨夜放送 日本テレビの「世界まる見え!テレビ特捜部」
    世界まる見え!ミステリークイズ3時間SP その中にこんなコーナーが(・ω・)ノ

    最近巷で話題になりつつある ちょっと変わった ミステリーな野菜
    世界まる見え!テレビ特捜部

    出演者の皆さんの前にはその野菜が・・・
    世界まる見え!テレビ特捜部

    よく見ると我が家でもおなじみな野菜も(*'ω'*)
    世界まる見え!テレビ特捜部
    右のズッキーニはグリーンパンツ とげとげキュウリはプリックキュウリ
    真ん中の小さなキュウリはマイクロキュウリ あるある!我が家にもあるよ~

    カボチャは最近よく見かけるようになったバターナッツとおそらくコリンキー
    ジャガイモは紫のシャドークイーン

    トウモロコシはグラスジェムコーンだったかな・・・
    これは我が家でも栽培候補になったけど、ポップコーン専用だったのでボツ(=_=)

    上のでっかい白丸はマッシュルームとか!?(;゚ω゚ノ)ノでかっ!

    そしてこちら・・・!? どこかで見覚えが・・・
    世界まる見え!テレビ特捜部
    これ、実は我が家のピーマン型トマト~♪ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿

    何と!この企画に撮影協力させて頂けました(・∀・)

    ただ、見てわかる通りまだ未熟なものも・・・
    タイミングが合わず熟したものを準備する事が出来ず・・・
    試食用には採用されなかったものの、バッチリ映っていましたヽ(^o^)丿


    8月の終わり頃から9月の初め頃まで毎日ブログに様子を載せていたピーマン型トマト
    実はこのためでした(^^ゞ ※様子をお知らせするため

    企画段階で去年のピーマン型トマトの記事がスタッフさんの目に留まり、そこでお話が。

    ただ、去年はあまり売れ行きが良くなかったので今年は栽培しておらず・・・
    たまたまこぼれ種から発芽したものがあり、が支柱を立てていたものが1株(・∀・)
    そこから採ったものがこのピーマン型トマトと言う訳でした(/ω\)

    無事に大役を果たしたピーマン型トマト よく頑張った!!(/・ω・)/

    せっかくなので来年は栽培しようかな( ̄▽ ̄)


    おまけ? 今朝は台風の影響で風と雨が・・・
    台風 (gif)
    お昼過ぎにはピークは過ぎるかな・・・
    被害が出ませんように(=_=)

    ↓お帰りの前にポチッとお願いします( ̄人 ̄)↓



    ←【忍者AdMax】

    【真竹3.5kgセット】商品情報、在庫、更新のお知らせ(^-^)

  • 2015-06-19(08:54)
  • 6月19日 記事No1

    お店【島根のネットの八百屋さん】からのお知らせです(*'ω'*)

    真竹商品情報在庫をようやく更新しました(^^ゞ
    真竹 (gif)
    在庫の方は竹藪の様子を見て順次更新予定ですm(__)m


    簡単ですが、お店からのお知らせでした ε=ε=ε=(o゜―゜)o

    ←よろしくお願いします


    ↓お帰りの前にポチッとお願いします( ̄人 ̄)↓



    ←【忍者AdMax】

    アーティチョーク3個セット 1セット分確保(/・ω・)/

  • 2015-05-25(18:03)
  • 5月25日 記事No2

    お店【島根のネットの八百屋さん】からのお知らせです(^^ゞ

    アーティチョーク3個セット、1セット分ですが在庫を更新しました。
    アーティチョーク (gif)
    貴重国産アーティチョークです。この機会に是非、お試しください。

    簡単な食べ方はこちら(-ω-)/
    2015.05.18 → ついに!! アーティチョーク 実食!(/・ω・)/

    畑のアーティチョークは少しずつ数が増えてきています。
    収穫のめどが立ち次第、在庫を更新しますので、よろしくお願い致しますm(__)m

    お求めはこちら↓


    ↓お帰りの前にポチッとお願いします( ̄人 ̄)↓



    ←【忍者AdMax】
    アクセスカウンター
    1ポチお願いします




    プロフィール

    coconut punch

    Author:coconut punch
    自然豊かな島根に住んでいます。
    趣味は釣りと料理を少々。どちらも自慢できる程の腕前ではありませんが・・・。
    日々の田舎暮らしの様子をお届けします。

    カテゴリ
    こちらもどうぞ

    楽天市場



    楽天市場 6時間限定タイムセール



    釣り&アウトドア

    ナチュラム

    カレンダー
    08 | 2023/09 | 10
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    ユーザータグ
    お勧めブログ!!
    検索フォーム
    お店も宜しくお願いします
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる