イノシシ 相変わらず出没中
イノシシに荒らされた散歩コースの田んぼ

最近田んぼに水を張った途端に進入された様子
脇の水路部分、人が耕したようなところはイノシシが泥浴びをした場所


泥浴びしたあとは稲を押し倒して歩き回っているようです(+o+)
よく見てみると、稲穂も食害されているような・・・


正常な稲穂(左)に比べて荒らされたところの稲穂(右)はお米の部分が・・・
稲刈りまであと少し、これ以上被害が出ない事を祈ります( ̄人 ̄)
畑も近いし、夜にパトロールしてみようかな
おまけ 昨日の晩ご飯は かつ丼(*゚∀゚)旨し!

さて、今夜はなんだろう・・・
↓お帰りの前にポチッとお願いします( ̄人 ̄)↓
![]() |
![]() |
![]() |
←【忍者AdMax】
イノシシ大暴れ?(@_@;)
夕散歩コースの田んぼ、イノシシ対策でビニールテープが張られていたのに・・・


稲がグシャグシャに倒れて悲惨な状態になっていました(@_@;)
倒された稲の周りは足跡だらけ・・・ テープが低くて跨いで入ったのかも
近くの道路には足跡や山へと通じる獣道も


これ以上田んぼに被害が出ない事を祈ります(*_ _)
おまけ 仕込んでいたおっさんスイーツ夏の新作 抹茶チョコムース


型から外して抹茶を振りかけたらいい感じの色合いに
甘さ控えめで抹茶のほろ苦さと相まって絶妙なバランスの味になりました( ̄ω ̄)
メインの生地は生クリーム(200ml)、ホワイトチョコ(45g×3枚)、卵黄(2個)、抹茶(適量)、
ゼラチン(2.5g)
次回はもう少し抹茶を増やして砂糖も少し加えてもいいかも
とりあえずレギュラーメニュー確定です
↓お帰りの前にポチッとお願いします( ̄人 ̄)↓
![]() |
![]() |
![]() |
←【忍者AdMax】
連日の猛暑 & 宍道湖(-"-)
ここ数日は我が家地方も連日猛暑日、午前中のうちから37度を超える日が続いています


そんな日のおやつはスイカが一番って事で冷蔵庫には常にスイカがスタンバイ( ̄ω ̄)
水分補給にカリウムで疲労回復、夏にはピッタリのおやつです
でも、スイカ以外のおやつもしっかりスタンバイ


昨日は仕事が早く終わったので夕食前にティラミスを仕込んでおきました
スイカとティラミスで午前と午後のおやつは準備万端の我が家でした(*゚∀゚)=3
おまけ 日が長くなったので夕食後に宍道湖へ

どうも今年は釣果が今一つな感じ
例年びっしりと生える水草もほとんど無し、しじみの漁獲量も減っている様子
水質が変わって来ているのかも・・・
↓お帰りの前にポチッとお願いします( ̄人 ̄)↓
![]() |
![]() |
![]() |
←【忍者AdMax】
黒ニンニク・・・ (-"-)?
炊飯器の保温で作れると聞いた黒ニンニク


そろそろ出来てるのでは?って事で試しにひとつ皮を剥いてみました
中から出て来たのは真っ黒になったニンニク(;゚ω゚ノ)ノ まさに黒ニンニク
でも、ちょっと様子がおかしい・・・ 食べてみると・・・ 硬っ!カッチカチ!!(゚ロ゚屮)屮
とても食べられるようなものでは無し・・・ 完全な失敗作でした
原因は何かとママンと考える・・・ (-"-)? 保温モードが「高」はダメなのでは?
と言う事でもう一度やり直すことに(*_ _)今度こそ出来ますように
おまけ 昨日の晩ご飯


メインはすっかり定番化したピーマンわさび炒め
今回はアレンジして冷凍しておいたニンニクの芽も投入(*゚∀゚)美味しさUP!
そして、ほぼ食卓にある茄子の揚げびたし
今回の茄子はゼブラ茄子 FAIRY_TALEの揚げびたし
料理に使っているピーマン、ニンニク、ニンニクの芽、茄子は全部自家製です
さて、今夜はなんだろう・・・
↓お帰りの前にポチッとお願いします( ̄人 ̄)↓
![]() |
![]() |
![]() |
←【忍者AdMax】