芽が出ない(-"-) ディルの蒔き直し
ひと月ほど前に蒔いたハーブのディル・・・ 全然発芽しないので蒔き直し(*_ _)


サラダに混ぜたり肉・魚料理に添えたり、とにかく使い勝手が良いハーブ。
種は 蒔き時は3~6月、9~10月 発芽率は60%
トレー蒔きで2列、種はかなり多めにパラパラ蒔きしておきました。
種が古くなってしまって発芽しないのか・・・
今回も発芽しなければ種を買い直す事にします。 どうか発芽しますように( ̄人 ̄)
こちらは今朝の畑から、根菜2種


左:真紅の大根 もみじスティック 葉も大きく広がり、力強く元気そう
右:サラダかぶ もものすけ もみじスティックに比べると弱々しい感じ・・・
少し差はあれど、どちらも順調に育って来ました。
おまけ 昨日の晩ご飯


メインは豚肉の塩焼きの他、姉が作って来てくれた麻婆豆腐( ゚∀゚)山椒効いてる!
食後のデザートは紅はるかの大学芋
さて、今夜はなんだろう・・・
※コメントはお休みします
↓お帰りの前にポチッとお願いします( ̄人 ̄)↓
![]() |
![]() |
![]() |
←【忍者AdMax】