しいたけ & 柑橘畑
今朝はすこしずつ生え始めたしいたけを収穫&出荷しました。

今年は例年に比べると生える時期も遅め。そして量はかなり少なめ。
夏が暑過ぎた事が影響しているのか、色々なものが不振です。
しいたけの収穫後は近くにある果樹の様子を見てみました

みかんは例年と同じくらいでまずまず。去年さっぱりだった柚子も今年はいい感じ( ̄ω ̄)
待望のレモン第一号は少し色が変わり始めていました。
みかんはいくつか枯れてしまった木があるものの、今年の柑橘類は順調なようでした。
おまけ 昨日の晩ご飯

メインは揚げだし豆腐、豚とキャベツの炒め物。
ご飯は赤貝飯( ゚∀゚)旨し! ただ、赤貝と言っても寿司ネタでおなじみの赤貝ではなくサルボウ貝
※こちら山陰地方では赤貝と言えばサルボウ貝を指します。
さて、今夜はなんだろう・・・
※コメントはお休みします
↓お帰りの前にポチッとお願いします( ̄人 ̄)↓
![]() |
![]() |
![]() |
←【忍者AdMax】