天皇賞(春) G1

  • 2023-04-30(16:47)
  • 4月30日 記事No1

    本日もお馬さんから
    京都競馬場メイン 天皇賞(春) G1 ・・・ (ノ_ _)ノ
    京都 11R 天皇賞(春) G1
    結果01→07→16 (2番人気→5番人気→6番人気)

    人気の01(2人気)、03(1人気)は堅いと踏んで3連複5頭BOX

    最終コーナー手前で先行する03:タイトルホルダーに異常が発生したのか競走中止
    怪我なのか疾病なのか分からないけど、ちょっと心配な結果になりました(´・ω・`)

    おまけ 今日は朝から草刈りDAY
    草刈り 草刈り
    ボーボーになったこの区画・・・ とりあえず法面だけで精一杯でした(;^ω^)
    連休中に終わらせなければ・・・

    昨日の晩ご飯 メインはお刺身('ω')
    刺身 刺身
    さて、今夜はなんだろう・・・

    ↓お帰りの前にポチッとお願いします( ̄人 ̄)↓



    ←【忍者AdMax】

    青葉賞 G2

  • 2023-04-29(14:34)
  • 4月29日 記事No1

    本日土曜お馬さんの日
    東京競馬場メイン 青葉賞 G2
    東京 11R 青葉賞 G2
    人気どころの04(3人気)、11(1人気)を押さえつつ、狙いは13(9人気)
    万馬券も期待できる買目で馬連6通り

    明日の天皇賞(春) G1の軍資金が出来ますように( ̄人 ̄)


    おまけ 昨日の晩ご飯 メインは鶏むね肉のナゲット風
    ナゲット
    さて、今夜はなんだろう・・・

    ↓お帰りの前にポチッとお願いします( ̄人 ̄)↓



    ←【忍者AdMax】

    コシアブラ・・・ の葉っぱ('ω')

  • 2023-04-28(13:00)
  • 4月28日 記事No1

    父親が貰って来た見慣れない葉っぱ
    コシアブラ コシアブラ
    「天ぷらにするといいよ」と言われて貰って来たこれ、山菜のコシアブラの葉っぱでした

    随分前に貰って食べた事はあったけど、その時はタラの芽のような感じ ※2015年
    コシアブラ コシアブラ
    天ぷらはもちろん、パスタなどで食べていたようでした

    葉っぱも食べるとは初耳
    コシアブラ コシアブラ
    さっそく晩ご飯で登場となりました ※左の写真上側の緑の葉っぱ

    食べてみると・・・ ほんのりと香りがするけどほぼクセは無し
    あっさりとしていて食べやすいけど・・・ やっぱり芽の方が美味しいかな(;^ω^)

    身近な山にも生えているという事が分かったので、来年は芽が出る時期に探してみようと思います

    ↓お帰りの前にポチッとお願いします( ̄人 ̄)↓



    ←【忍者AdMax】

    歯磨きグッズ 歯の消しゴム('ω')

  • 2023-04-27(13:00)
  • 4月27日 記事No1

    たばこは吸わないけどコーヒーをよく飲むからなのか、歯の着色汚れが気になるワタクシ
    歯の消しゴム 歯の消しゴム
    速攻美白 ポリリンキューブト言う歯の消しゴム?を買ってみました
    消しゴムと言っても激落ちくんのようなメラミンスポンジ
    汚れを落とすだけでなくコーティングもしてくれる優れもの。ちなみにグレープフルーツの香り

    箱の中には個包装になったスポンジが3つ
    歯の消しゴム 歯の消しゴム
    使い切りタイプだけど、勿体ないのでカットして使いました

    使用感はまさに激落ちくんw なので綺麗に着色汚れが落ちました
    葉の裏側などは難しいけど、表面の汚れ落としには効果抜群
    新しい歯磨きグッズとして今後も活躍してくれそうです ※激落ちくんは歯に使用不可

    歯磨きグッズと言えばこちらのジェットウォッシャー
    ジェットウォッシャー
    下の前歯の裏に歯石が付きやすくて長年困っていたのに使い始めてひと月
    今のところ目に見える歯石は無し('ω')b ビックリするほどの効果です

    子供の頃にこれぐらいしっかりケアしていれば虫歯にならなかったのに・・・
    今ある歯を大事にしていかなければ

    ↓お帰りの前にポチッとお願いします( ̄人 ̄)↓



    ←【忍者AdMax】

    ツツジようやく

  • 2023-04-26(13:00)
  • 4月26日 記事No1

    白だけ咲いて、他の色はなかなか咲かなかったツツジ
    ツツジ ツツジ
    真っ赤な花がまだ少し少ないものの、満開に近いぐらいに咲きました

    微妙な色違いは除くと全部で5色
    ツツジ ツツジ

    ツツジ ツツジ
    なかなか見ごたえのあるツツジ、まだしばらく楽しめそうです('ω')

    おまけ 昨日の晩ご飯はカレー
    カレー
    前日に比べて気温がグッと下がって寒かったのでカレーにしたようです
    引き続き今夜もカレー

    ↓お帰りの前にポチッとお願いします( ̄人 ̄)↓



    ←【忍者AdMax】

    夏野菜の準備

  • 2023-04-25(13:00)
  • 4月25日 記事No1

    お店に夏野菜の苗が並ぶようになり
    あんどん 苗
    先日買って来た苗はさっそく畑に出撃となりました
    植え付け後は風除け・虫除けのためにあんどんを設置して苗をガード
    この状態でしっかり根を張って大きく丈夫に育つのを待ちます

    苗が大きくなったら必要になるのが支柱
    竹杭 わらび
    我が家の支柱は竹藪にてプライスレスで確保
    竹杭として20本ほど、穂先の部分は少し枝をのこして伐り、キュウリなどの誘因用に使います

    そして、竹藪近くにわらびが生えていたのでこちらもゲット
    竹杭にわらび、自然の恵みに感謝です( ̄人 ̄)


    おまけ 昨日の晩ご飯 メインは料理研究家リュウジさんの無限豚えのき
    無限豚えのき
    メインの具材は豚バラとえのきだけなのに、確かに無限に食べられる美味しさ(*゚∀゚)旨し!
    さて、今夜はなんだろう・・・

    ↓お帰りの前にポチッとお願いします( ̄人 ̄)↓



    ←【忍者AdMax】

    ドライブ(鳥取県米子方面)

  • 2023-04-24(13:00)
  • 4月24日 記事No1

    昨日の午後は鳥取県米子市方面にドライブに行ってみました
    湊山公園
    休憩を兼ねて立ち寄ったのは中海に隣接した湊山公園

    中海の景色を眺めながらお弁当を食べたら最高の場所
    湊山公園
    でも、あいにくの曇り空に加えて強風で激寒っ
    寒くて外でコーヒーも飲めそうにないので早々に移動

    境港方面をウロウロしながら買い物をした帰り道
    江島大橋(ベタ踏み坂)
    鳥取ー島根にまたがる大きな橋、TVCMで使われた通称ベタ踏み坂(江島大橋)を通りました

    コンクリート製の桁橋としては日本最大で最上部は高さ約45m
    江島大橋(ベタ踏み坂)
    橋の頂上付近からはかなり遠くまで見渡せます
    今回は鳥取方面から橋を渡っているので少し先に見えるのは牡丹が有名な大根島
    ここから中海沿いの道路を走って帰りました

    中海沿いを走るドライブコース、次回はスカッと晴れた日に走りたいです

    ↓お帰りの前にポチッとお願いします( ̄人 ̄)↓



    ←【忍者AdMax】

    マイラーズC G2

  • 2023-04-23(18:02)
  • 4月23日 記事No1

    本日もお馬さんから
    京都競馬場メイン マイラーズカップ G2 ・・・ (ノ_ _)ノ
    京都 11R マイラーズC G2
    結果10→07→15 (1番人気→4番人気→3番人気)

    馬券は10、15を中心に三連複フォーメーション9通り
    7番人気ぐらいまでのところを押さえていたのにすり抜けた4番人気が2着(*_ _)
    やっぱり土日連勝とは行きませんでした

    来週は天皇賞(春) G1 気合を入れて予想しなければ・・・


    おまけ 昨日の晩ご飯 メインは神戸牛たっぷりの餃子
    餃子
    肉々した具がたっぷりでめっちゃ(*゚∀゚)旨し!
    味噌ダレで食べるのが神戸流?ピリ辛の味噌ダレと相性抜群でした

    さて、今夜はなんだろう・・・

    ↓お帰りの前にポチッとお願いします( ̄人 ̄)↓



    ←【忍者AdMax】

    京都グランドオープン

  • 2023-04-22(17:31)
  • 4月22日 記事No1

    本日土曜お馬さんの日
    京都競馬場メイン 京都グランドオープン ・・・ 的中('ω')
    京都 京都グランドオープン
    結果10→14→01 (2番人気→3番人気→1番人気)

    約2年半の改修工事が終わった京都競馬場で最初のメインレース
    荒れそうに無かったので馬券は人気どころ4頭で三連複BOX
    上位人気3頭での決着でもまずまずの配当でした(*´ω`*)

    明日はG2が2レース どうか当たりますように( ̄人 ̄)


    4月も後半になってお店に夏野菜の苗が並ぶようになりました
    苗 苗
    さっそくトマトやナスなどとスイカの苗を購入
    今年は大玉スイカは種無しも2株、種を気にせずかぶりつくのが楽しみです('ω')
    ナスとトマトはも少し買い足そうかなぁ・・・


    ↓お帰りの前にポチッとお願いします( ̄人 ̄)↓



    ←【忍者AdMax】

    たけのこ & 夏日(*_ _)

  • 2023-04-21(13:00)
  • 4月21日 記事No1

    ぎっくり腰から2週間以上経ち、昨日は久しぶりにたけのこ掘りに復帰しました
    たけのこ 運搬車
    自分が動けない間、親戚などに送る分は父親が掘っていたけどたけのこの勢いには及ばず
    すっかり伸びて竹になりそうなものもいっぱいありました。

    今回は親戚に送る分と知り合いに持っていく分でミニ運搬車1杯分
    久しぶりのたけのこ掘りはやっぱり重労働でした( ´Д`)フゥ

    そして、朝から気温が上がった昨日
    温度 扇風機
    午後からグングンと気温が上昇し、部屋の温度は34度"(-""-)"
    まだ4月なのに扇風機を引っ張り出してきました
    寒かったり暑かったり、いったいどうなってるんだろう・・・

    おまけ 昨日の晩ご飯 メインは回鍋肉
    回鍋肉
    さて、今夜はなんだろう・・・

    ↓お帰りの前にポチッとお願いします( ̄人 ̄)↓



    ←【忍者AdMax】
    アクセスカウンター
    1ポチお願いします




    プロフィール

    coconut punch

    Author:coconut punch
    自然豊かな島根に住んでいます。
    趣味は釣りと料理を少々。どちらも自慢できる程の腕前ではありませんが・・・。
    日々の田舎暮らしの様子をお届けします。

    カテゴリ
    こちらもどうぞ

    楽天市場



    楽天市場 6時間限定タイムセール



    釣り&アウトドア

    ナチュラム

    カレンダー
    03 | 2023/04 | 05
    - - - - - - 1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 - - - - - -
    ユーザータグ
    お勧めブログ!!
    検索フォーム
    お店も宜しくお願いします
    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる