太皷谷稲成神社
今回は土曜日のロングドライブの最終目的地
益田市を離れて向かったのは津和野町 太皷谷稲成神社


ご祭神は宇迦之御魂神(うがのみたまのかみ) 、 伊弉冉尊(いざなみのみこと)
主なご利益は商売繁盛、大願成就など
津和野の街を見渡せる場所にある朱塗りの立派な神社です
お参りする前に買った宝くじ
売り場にこちらの福俵を置くようになってから高額当選が続々と出るようになり
我が家もニュースで知る事となりました。 ※福俵は注文殺到で売り切れ中
という事で本家でしっかりとお祈り( ̄人 ̄;) これで当選間違いなしw
山陰の小京都 津和野町 詳しくはこちら → 津和野町観光協会
おまけ 昨日の晩ご飯 メインは鮭のちゃんちゃん焼き

さて、今夜はなんだろう・・・
↓お帰りの前にポチッとお願いします( ̄人 ̄)↓
![]() |
![]() |
![]() |
←【忍者AdMax】