蒔き直し(*_ _) インドのキュウリ Little_Potato
本日は種蒔きから(・ω・)ノ 今回はインドのキュウリ Little_Potato の蒔き直し


3月の終わりに蒔いた種から1株しか発芽しなかったので再び(*_ _)
名前はおそらくジャガイモのような見た目から?
味は普通のキュウリに比べて臭みがなくフルーティーで、サラダなど生食向きの品種。
リンゴのように皮をうさぎ剥きにすると見た目も可愛くお勧めです。
種は比較的大きめ 蒔き時は2~4月 発芽率は98% ???
暑いほど暖かくなったし、今度こそいっぱい発芽しますように( ̄人 ̄)
種蒔き後、密集していたポット苗の株分けを。


そのうちのひとつ、紫の食用ホオズキ Purple Tomatillo
なぜかひと株だけグ~ンと伸びていたので畑に引っ越しました。
ひとりでも大きく育っておくれ(・ω・)ノ
おまけ 昨日の晩御飯


麻婆豆腐と・・・ もちろん釣って帰ったアオリイカのお刺身!!
甘くてコリコリ(*゚∀゚)めっちゃ旨し! シーズン中にもう一度ぐらい釣りたいな・・・
※本日はコメントを閉じました
- 関連記事
-
- Little_Potato出撃 & 種の蒔き直し (2019/05/31)
- 竹藪 & 苗もの植え付け & お馬さん (2019/05/29)
- 蒔き直し(*_ _) インドのキュウリ Little_Potato (2019/05/23)
- 出撃 赤ナス_Rotonda & 畑のルバーブ (2019/05/21)
- 防獣ネット & 孟宗から淡竹へ (2019/05/17)
↓お帰りの前にポチッとお願いします( ̄人 ̄)↓
![]() |
![]() |
![]() |
←【忍者AdMax】