大根のハリハリ漬け
昨夜から大根で何やら作り始めたママン。 どうやら大根のハリハリ漬けを仕込んでいたようでした。

ご飯のお供にピッタリで、我が家でも大人気(・ω・)b 畑の大根が採れるようになったので早速。
<材料>
・大根 ・・・ 1本(1kg程度)
・塩 ・・・ 大さじ2分の1
・しょうゆ ・・・ 200g
・酢 ・・・ 100g
・砂糖 ・・・ 180g
・生姜 ・・・ 千切り(ひと欠け分 約10g)
・梅干し ・・・ 2個(刻んだもの)
・塩昆布 ・・・ 適量
<作り方>
・大根の皮を剥き、2~3mm厚のいちょう切りにする
・切った大根に塩を振ってひと晩置く
・鍋にしょうゆ、砂糖、酢、梅干し、よく絞った大根を入れ、弱火にかける
・煮立ってきたら大根をザルに上げる
・鍋の煮汁を煮詰め、冷めたら保存用のタッパーに移す
・ザルに上げておいた大根、塩昆布を入れて冷蔵庫で4~5日漬け込む
大根の季節の我が家の定番。 お試しを(・ω・)ノ
おまけ 昨日の晩ご飯も大根を使った定番メニュー 豚バラ大根(*゚∀゚)旨し!

そしてこちらはサラダかぶ もものすけの甘酢漬け( ̄ω ̄)

根菜の季節らしいメニューでした。
※コメントはお休みします
- 関連記事
-
- 給食の味 コールスローサラダ (2019/12/06)
- 里芋のみぞれあんかけ (2019/12/05)
- 大根のハリハリ漬け (2019/11/12)
- 小カブのポン酢炒め (2019/11/01)
- 酔芙蓉 昼~翌朝 & えのきサラダ (2019/09/18)
↓お帰りの前にポチッとお願いします( ̄人 ̄)↓
![]() |
![]() |
![]() |
←【忍者AdMax】