2021年初蒔き 紫サヤエンドウ
本日は今年初の種蒔きから(・ω・)ノ 蒔いたのはこれ 紫サヤエンドウ SHIRAZ


綺麗な紫色のサヤエンドウで、豆が膨らむ前の状態では生食も出来る品種
もちろん他のサヤエンドウと同じ料理方法で食べる事も出来ます。
ただ、加熱すると色落ちするので、紫を活かしたい場合は生で食べます。
種は豆なのでそのまんま豆 蒔き時は10~11月 発芽率は記載なし(実績では90%以上)


蒔き時からかなり遅れた種蒔きですが、例年年明けに蒔いているので大丈夫な・・・はず(;・∀・)
種が古いのでかなり心配ですが、どうか発芽しますように( ̄人 ̄)
おまけ 昨日の晩ご飯 メインはみんな大好きハンバーグ(*゚∀゚)旨し!

さて、今夜はなんだろう・・・
※コメントはお休み中
- 関連記事
-
- しいたけ & たい焼き (2021/01/25)
- 次は黄色 黄サヤエンドウ (2021/01/21)
- 2021年初蒔き 紫サヤエンドウ (2021/01/20)
- キク芋の子芋(゜o゜) (2020/12/28)
- ミニドラゴンも越冬準備 (2020/12/08)
↓お帰りの前にポチッとお願いします( ̄人 ̄)↓
![]() |
![]() |
![]() |
←【忍者AdMax】