ビオレソリエス & VIVANT 島根県ロケ地MAP
ドーフィンではなくビオレソリエスっぽい我が家のイチジク


食べ頃になった実が一つだけ・・・ で、この色(-"-)
収穫してみました

別名を黒イチジクと呼ばれるビオレソリエス ドーフィンより小ぶりでやや扁平の形
ビオレソリエスで確定('ω')ノ
という事は・・・ 去年ビオレソリエスだと思って植えた方がドーフィンだったのか(;'∀')
食べてみたところ、まだちょっと甘さが控えめ。 次回はもう少し待ってから収穫しなければ
おまけ 放送が終わってもまだまだ話題のドラマ VIVANT


島根でもロケが行われた事もあり、県内の道の駅などで配布されているのがこちら
VIVANT 島根県ロケ地MAP 人気であっという間になくなるようですが、運よくゲットできました
ドラマを見ていた兄にプレゼントって事で('ω')
- 関連記事
-
- 秋冬モードの畑 (2023/10/06)
- サツマイモ (安納芋・紅はるか) (2023/09/28)
- ビオレソリエス & VIVANT 島根県ロケ地MAP (2023/09/21)
- ミニドラゴンフルーツ (2023/09/14)
- 冬至かぼちゃ ダークホース (2023/08/25)
↓お帰りの前にポチッとお願いします( ̄人 ̄)↓
![]() |
![]() |
![]() |
←【忍者AdMax】